Post
2016/17 Vプレミアリーグ女子 ファイナル6 大田大会 NECレッドロケッツ 2017.02.26
category - NECレッドロケッツ
2017/
03/
04NECレッドロケッツ ファイナル進出決定です
今日の横浜文化体育館での久光戦でストレート勝ち、1試合残して2位に4ポイント差をつけて2週間後のファイナルへ駒を進めました。おめでとうには早いけどとりあえずよかったです。まさか久光がストレートで負けるとは思っていなかったので驚きましたがその久光もトヨタ車体が東レに負けて3位以上が決定したのでとりあえずファイナル3には進出です。ファイナル3の残る椅子は1チーム、自力で決められる日立が有利と思えますが1試合目で勝てば結果待ちの東レもまだ可能性はありますね。とにかく明日は最後まで目が離せません。
今日は4試合目で早くもファイナル進出を決めたNECレッドロケッツの大田大会からです。大田では2日目だけでしたが流石地元って事で応援も多かったし堅い守備でペースを掴み3,4セットはJTマーヴェラスを圧倒して勝ちました。やはり選手層が厚いので誰が出場してもそれなりに強いですね。それから内定の東海大 山内美咲 選手がピンチサーバーで出場していましたがこれがなかなか良いサーブを打つので今後期待できそうです。


今日の横浜文化体育館での久光戦でストレート勝ち、1試合残して2位に4ポイント差をつけて2週間後のファイナルへ駒を進めました。おめでとうには早いけどとりあえずよかったです。まさか久光がストレートで負けるとは思っていなかったので驚きましたがその久光もトヨタ車体が東レに負けて3位以上が決定したのでとりあえずファイナル3には進出です。ファイナル3の残る椅子は1チーム、自力で決められる日立が有利と思えますが1試合目で勝てば結果待ちの東レもまだ可能性はありますね。とにかく明日は最後まで目が離せません。
今日は4試合目で早くもファイナル進出を決めたNECレッドロケッツの大田大会からです。大田では2日目だけでしたが流石地元って事で応援も多かったし堅い守備でペースを掴み3,4セットはJTマーヴェラスを圧倒して勝ちました。やはり選手層が厚いので誰が出場してもそれなりに強いですね。それから内定の東海大 山内美咲 選手がピンチサーバーで出場していましたがこれがなかなか良いサーブを打つので今後期待できそうです。


最後はやっぱり柳田選手の笑顔。何時もこの笑顔にやられてしまうんですよね。オールスターファン投票スパイカー部門3位だけの事はある。4位のサオリン押さえて堂々の3位ですよ。
- 関連記事
-
-
おめでとう NECレッドロケッツ 王座奪還!! 2年ぶり6回目の優勝です 2017/03/20
-
2016/17 Vプレミアリーグ女子 ファイナル6 大田大会 NECレッドロケッツ 2017.02.26 2017/03/04
-
2016/17 Vプレミアリーグ女子 大田大会 NECレッドロケッツ 2017/01/18
-
コメント
NEC強し!
今日(3/5)は東レを応援していましたが、やはりNECは強かったですね。
第2セットが取れていれば…
まぁあの辺がNECの強いところなんですが、流石です。
これで公式戦ではサオリンも見納め、後はオールスター戦だけですね。
(怪我は大丈夫ですよね?)
あとはチャレンジの入替戦。
岐阜は順当に2連勝。
柏も今日はがんばりました。
ともに1勝1敗、勝ち点も3で並び、得点率の争いになりましたが、結果、チャレンジ2に降格となってしまいました。
色々書きたい事がありますが、長くなりそうなので、またの機会に(苦笑)
tsigeruさん、サオリン最後の雄姿、期待しています。
ではでは。
2017-03-05 18:49 lavie URL 編集
Re: NEC強し!
先ほど帰ってきましたが途中で車のヘッドライトのバルブが両方とも切れるというハプニング!!一応予備を持っていたので自分で交換して無事に帰れましたが予備がなかったらやばかったです。
> NEC、ファイナル6も4勝1敗とダントツの成績でファイナル(決勝)進出を決定しましたね。
結局4勝でしたね。メンバーもサブではなくガチでした。やはりファイナル前に負けて終わるのは良くないですからね。内定の山内選手のサーブが凄くよかったです。しかも可愛い!
> 第2セットが取れていれば…
最初は東レいけるかなって感じだったんですけどね。残念ながら今の東レではNECの戦力にはかなわないです。
> まぁあの辺がNECの強いところなんですが、流石です。
サーブで攻められたりして失点しても相手のペースにならずにいつの間にか追いついている感じですよね。ミスも無い訳じゃないのにどうしてでしょうね。得点だってずば抜けて多い選手はいないし、やはり攻守のバランスが良いってことでしょうか。
> これで公式戦ではサオリンも見納め、後はオールスター戦だけですね。
> (怪我は大丈夫ですよね?)
怪我と言うより足が攣ったんじゃないでしょうか?最後は普通に歩いて応援団の前に来ましたし(目の前でした)オールスターは問題ないと思います。
> 柏も今日はがんばりました。
> ともに1勝1敗、勝ち点も3で並び、得点率の争いになりましたが、結果、チャレンジ2に降格となってしまいました。
JAぎふはOKですね。しかし柏はダメでしたか・・・やはりチャレンジマッチは1日目が鍵ですね。ま~柏の選手は練習時間少ないし環境も厳しいので仕方がないですね。チャレンジⅡでもまた応援しに行きますよ。何だかんだ言っても柏市中央体育館が一番観戦してる場所ですから。(今季は3大会5日間)
> tsigeruさん、サオリン最後の雄姿、期待しています。
これでもかと撮りまくってきましたがはたしてちゃんと撮れてますでしょうか。
後日アップしますのでしばらくお待ちください。
それではまた。
2017-03-05 20:32 tsigeru URL 編集
ヘッドライトのバルブ切れ(しかも両方?)とは珍しいですね。
自分は一度も切れた事ないですよ。
最近はHIDやLEDだから切れないのかな?(よく判りませんが…)
柏、残念でしたね。
しかし相手のトヨタ自動車、ここなんかヤバそうですね。
まだ3年目なんですけどね。
来季以降、一気にチャレンジ1で優勝争いしそうな雰囲気が…。
もちろんこのままでは無理でしょうが、
財政基盤も盤石ですし、大型補強もあるかも。
しかも若くて可愛い子が多い(笑)
来季のチャレンジ1も楽しみですね。
そして今週は、いよいよチャレンジマーーーッチ!
上尾と岡山、デンソーとPFUの対決ですね。
tsigeruさん、応援行くんですよね?
初戦がとても大事です。
なんとかチャレンジ勢、がんばってほしいです。
つかチャレンジマッチとファイナル3、どっちを生で観たらいいのか悩む(苦笑)
ではでは。
2017-03-06 21:27 lavie URL 編集
Re:
東レのアップで返事が遅くなりました。
> ヘッドライトのバルブ切れ(しかも両方?)とは珍しいですね。
多分ですが新車時についていたバルブ外して青白いのに代えたのが約8年くらい前なので単なる寿命っぽいです。しかし両方同時は珍しいですね。
> 柏、残念でしたね。
来季の柏大会がどうなるかは分りませんが応援しますよ。もしかしたら会場の予定の関係で柏のいないチャレンジⅠの柏大会が開かれる可能性もありますね。以前も上尾が昇格した時は上尾のいない上尾大会、日立リヴァーレが昇格した時は日立のいないひたちなか大会ってのもありましたし。ちなみにそのひたちなか大会は客の数が言えないほど酷かったですよ(笑)ま~私もその場にいた1人ですけどね。
> 来季以降、一気にチャレンジ1で優勝争いしそうな雰囲気が…。
Vリーグは3年目ですがチームの歴史は結構古いトヨタ自動車なんですね。私も最近知ったんですが。大型補強はあるのでしょうか?このまま勢いに乗ってプレミアに行ったらトヨタ車体とトヨタ自動車がって事もあるかもしれませんね。ま~トヨタ車体が落ちないって保障もないけど。
> しかも若くて可愛い子が多い(笑)
そうなんですよね。エースの佐藤優花選手を筆頭に可愛い選手が結構いますね。佐藤優花選手と同じく就実から来た杉山瑠夏選手が私のお気に入りです。それからリベロの大橋選手、それからそれからっときりが無いですね。
> 来季のチャレンジ1も楽しみですね。
しかし柏以外で何処で見れるかまだ分りませんね。出来れば関東でチャレⅠを開催してもらいたいです。上尾が昇格しなかったら埼玉でも見れますがってチャレンジマッチ前のこの時期に言ってはいけないことでしたね(苦笑)
> tsigeruさん、応援行くんですよね?
もちろん2日間行きますよ。写真は会場の明るさとか席の場所とか不明なので何ともいえませんが応援はしてきますよ。
> 初戦がとても大事です。
そうですとにかく初戦が鍵です。勝つならストレート、負けてしまってもフルセットなら望はありますからね。
> つかチャレンジマッチとファイナル3、どっちを生で観たらいいのか悩む(苦笑)
両方見れるのは羨ましいです。久光VS日立はどうでしょうね?希望は日立ですが昨日のJT戦を見る限りではそれほど調子が良いとは言えませんね。まー久光もファイナル6を負けて終わってるので何ともいえませんが。
それではまた。
2017-03-06 23:09 tsigeru URL 編集